犬のしつけ教材って言っても、色んなのがありますよね。紙面の書籍本、DVD、PDFファイル。
あまりおすすめ出来ないのは、やたら長い本やDVDですね。シンプルな話なのにとにかく理論や理屈をくっ付けて「ワザワザ難しい話にしたい人」いますよね〜。ヘトヘトになって読み終わって、ふと考えると「この人は結局何が言いたかったんだろう・・・」ってなっちゃいます。
あとDVDも確かに面白いんだけど、動画だから解説と画がどんどん流れていくから自分のペースで消化できない。それと犬のしつけで飼い主が特に難しい動きをする必要なんてないんだから、ワザワザやたら高いDVDにすることないと思うんですけどね・・・。ま〜売れれば良いって発想なんでしょうか。
私が参考にしたマニュアル本は↓コレ。堀川春広さんの著書で
<< 犬のしつけ本がパソコンで今すぐ読める♪
↑ココで売ってる本はPDFファイルで、パソコンで見れるタイプとフルカラーの製本版が選べるなんですけど写真がすごく多かったですね。さらにその写真上に矢印とか図解とかコメントとかあってとっても分かりやすかったですね。内容的にも「しつけ」にしぼってるから明快でした。
今まで色んなしつけ教材買ったけど、その本で最後になりました。良く理解できて、家のワンコも良い子になったから今はとっても楽しく幸せです。
皆さんも興味あったら↓このサイトのぞいて見ては・・・。
<< 犬のしつけ本がパソコンで今すぐ読める♪
では皆さんも「犬のしつけ」頑張ってくださいね!