犬のしつけ教室を比較して、値段や金額を見ながら「これだけお金をかけるんだから良い子になるだろう」と考えてる人がいるかもしれません。
しかし、その前にアドバイスです。しつけ教室の内容をしっかり確認してください。もしそのしつけ教室が、エサやオヤツ・クリッカーなどを使う手法なら止めてください。またインパクトのある対処法ばかりを強調しているところもいけません。
犬のしつけの全ての根本は、「飼い主と犬との正しい関係」だからです。それを重点に教えるしつけ教室をおすすめします。
「飼い主と犬との正しい関係」が出来ていれば、犬は飼い主さんの指示を喜んで聞こうとします。だから個々の行動を教えるための手法は、さほど重要ではないのです。
そしてその「飼い主と犬との正しい関係」を築くためにワザワザ高額な費用を払って、犬のしつけ教室に通う必要も無いのです。
そんな話を堀川春広さんという方が具体的にホームページで解説していました。動画や色んな無料情報があるそのホームページが
では皆さんも「犬のしつけ」頑張ってくださいね!