皆さんもお感じの通り、この情報化社会、情報があふれかえっていますね^^。インターネットの初心者だと色んな情報に惑わされたり、他の情報に目移りしてしまいますが、慣れてくると情報の宝の山に見えます。
貴重な情報も次々に積み上がってきます。犬のしつけや飼い方・育て方についても色んな情報がありますよね。
ここでアドバイスです。オヤツやエサ、しつけグッズなどの小道具を使ったしつけはしないで下さい。またしつけ教室を申し込んだり、教材を買う前に、ぜひ考えてほしい事があります。
自分がなぜ犬を飼おうと思ったか?・・・ということです。オヤツやエサ、しつけグッズなどの小道具を使って芸や競技を仕込んだりするためではないはずです。家族の一員として喜怒哀楽を共に暮らそうという大前提があるはずです。
人間の子供を物やお金で釣って育てますか?違うはずです。根気良く、悪い事・良い事を何度も何度も教えたはずです。犬も同じ社会性の強い哺乳類です。そして人間よりも更に社会性が強く独特です。
世の中には、短絡的な小手先のテクニックやインパクトのあるしつけ方法が出回っていますが、本当に大切なしつけの本質を見失わないようにしたいですね。
堀川春広さんという方のホームページでは、動画や犬のしつけ無料情報とともに、大切な話が解説されていました。そのホームページが
では皆さんも「犬のしつけ」頑張ってくださいね!