犬のトイレのしつけ方法で困っている人、いるんじゃないでしょうか。特に室内で飼っている場合は大変ですね。
本やDVDなど色々な方法が紹介されていますが、実は方法の前にもっと大切なことがあるんです。
と言うのは、どんな良い方法があったとしても、そもそも皆さんの愛犬が、皆さんの言う事を聞きたいと思わなければ
どんな教え方をしても覚えようとしないし、上手くできて褒めてもらっても嬉しくないからです。
犬は本来キレイ好きなので、根本的な犬のしつけがしっかり出来ていて、よほど間違った方法でなければトイレはちゃんと覚えてくれるのです。
犬のトイレの教え方の他にも、あまがみや、散歩の引っ張りなど問題行動はたくさんありますが、「それぞれどうするか?」という対処法よりも根本的な犬のしつけに目をむけないといけません。そうしないと、どんな対処法を使っても犬が覚えようとしなかったり、効果が薄くなってしまいます。
そんな話を堀川春広さんという方がホームページで解説されていました。動画やその他の犬のしつけ無料情報があるホームページが
では皆さんも「犬のしつけ」頑張ってくださいね!